Prakrti は、現在準備中です。

2018/12/25 14:39

山口きずな音楽祭で出店

今日はクリスマスですね。本日、山口市民会館で開催されるきずな音楽祭にお店を出店します。オーガニックコットンの商品やインドで仕入れた藍染の商品、天然石を使ったリング天然素材で作られたボタンなど昨年よ...

2018/12/23 22:44

山口市はクリスマス発祥の地

皆さま、お久しぶりです。明後日はいよいよクリスマスですね。山口市は1552年に日本で初めてキリスト教の宣教師がクリスマスを祝ったというクリスマス発祥の街です。その12月25日(火)のクリスマスの日に山口市民...

2018/11/10 21:51

防府 富海の藍染

今日は防府で藍染をしている方々にお会いして来ました。すくもから本建ての藍染をする、藍を作っているところを見学させてもらったのですが、藍の温度が、高すぎても、低くて20度以下になってもダメなんだそうで...

2018/10/28 20:31

残りの藍で

草木染め体験で使用した残りの藍で藍染をしてみました。残った藍なので、薄い青色にしか染まりませんでしたが、それでも染めてる時は楽しいひと時でした。また、どこかで草木染め体験やりたいな〜。

2018/10/16 15:45

草木染め体験 終了

山口ゆめ花博での草木染め体験が昨日で終了しました。開催期間中、沢山の方々に来て頂き、ありがとうございました。最終日は玉ねぎ染めでした。きれいな黄色に染まるのを見て、感激されるのは私達もやって良かっ...

2018/10/14 21:19

藍染体験最終日

山口ゆめ花博での土日限定の藍染体験が終了しました。今日も来場者が多く、藍染をされた方も昨日よりさらに増えて70人を超える方々に来て頂きました。昨日の反省点を踏まえてやり方を少し変えてみたりして、なん...

2018/10/13 20:57

藍染体験

晴れて良い天気が続いています。今日の山口ゆめ花博での草木染め体験は藍染をしました。土曜日という事もあって家族連れの方が多かったです。沢山の子供達も参加してくれました。子供達には相変わらず、星のデザ...

2018/10/12 22:06

明日から藍染

今日は晴れて天気も良く、昨日と違って日中は暑いくらいでした。日に日に草木染め体験に参加して頂く方の人数が増えてきています。沢山の方々に来て頂けて嬉しいです!そして、明日から2日間、いよいよ藍染を行...

2018/10/11 20:06

玉ねぎ染め

今日は寒い日でしたね〜。午前中は雨も降って、1日中、ほんとに寒かったですー。草木染め体験は外のテントでやっているのですが、火を使うので、カーテンを閉めてなるべく風が入らないようにしています。ですが...

2018/10/10 21:43

草木染め体験 初日

今日から山口ゆめ花博で草木染め体験のワークショップが始まりました。今日は玉ねぎ染めをしたのですが、玉ねぎの皮でこんなに鮮やかな黄色い色に染まる事に皆さん驚かれていました。布を折ったり輪ゴムで縛った...

2018/10/04 22:53

コットンボール

先日の台風から行っていなかった畑に行ってみると、綿が斜めに倒れていたり、弾けたコットンボールの綿が地面に落ちてしまっていたり・・。また今週末も台風が来るので、やばい!と思ってとりあえず出来ていたコ...

2018/10/01 19:43

糸紡ぎ体験 最終日

本日は糸紡ぎ体験ワークショップ最終日でした。台風の影響で少し強い風が吹いていましたが、晴れて良い天気となりました。午前中から沢山の方々に来て頂き、午後からはさらに参加者が増え、座る席がなくなりそう...

2018/09/30 21:45

台風

台風の影響で、本日はゆめ花博は休場。つかの間の休みとなりましたが、次は10月10日から草木染め体験が始まります。こちらもまだ色々と準備ができていなくて今日はチラシ作りをしています。明日、少しでも配れる...

2018/09/29 21:34

オーガニックコットン協会理事長 森氏のセミナー

今日は午前中の糸紡ぎ体験の後、午後から日本オーガニックコットン協会 理事長の森氏のコットンに関するセミナーを開催しました。台風の影響で雨が降っていたので、来場者もいつもより少なかったのですが、2...

2018/09/28 22:45

日本オーガニックコットン協会理事長のお話し

今日の糸紡ぎ体験もおかげ様で沢山の方々に来て頂きました。ワタから糸になる工程を知ってもらって自分で紡いで糸にする事を皆さん楽しんで体験されていました。今日はオーガニックコットン協会の森氏も東京から...