Prakrti は、現在準備中です。
2019/05/08 12:40
GWが終わり、日常生活が戻ってきましたね。皆さん、GWはどうお過ごしでしたか?先日お知らせしたこどもの日のイベント出店では私自身、初めて行ったのですが、ものすごく人出が多くてびっくりしました。お子さん...
2019/05/01 21:21
今日から令和の時代が始まりました。「れいわ」という音の響きが良くてどんな時代になるのか楽しみです。今年のGWは10日間と長いですが、やる事が沢山です〜。今年も藍と綿を植えるので藍はすでに植えて芽が出て...
2019/04/16 22:16
昨日は大学の提携校であるフィンランドの大学から先生が来日されていてたのでお抹茶を外で体験する野点(のだて)を防府市富海の海岸で行いました。ビーチに机と椅子を並べてそこでお抹茶を自分で立ててお菓子と一...
2019/04/02 20:05
日本に帰国しました。もう桜が満開に咲いていて、とっても綺麗ですね〜。この季節はポカポカ暖かくて気持ち良くて春は私の好きな季節です。今日は実は4月から通う事になった山口県立大学大学院の入学式でした。...
2019/04/01 05:31
今日はインドの最終日夜のフライトで日本に向かいます。今回はたった2週間しかいなかったので、出来る事が限られていて、あれこれ考えながら毎日動き回っていました。最終日のデリーでは、なんと十数年ぶりの友達...
2019/03/26 01:42
今回のインド滞在は諸事情により約2週間となりました。本当だったらもっと滞在したかったのですが、仕方ないですね。ですので、今回は縫製工場で商品を作るのではなく、沢山ある、インドの可愛い服や雑貨、ブロ...
2019/03/22 18:09
昨日はホーリーという春の訪れを祝うヒンドゥー教の色かけ祭りの日でした。私が泊まっているホテルの庭でもイベントが行われていて、音楽隊の人達が来て歌や踊りを披露したり、沢山の宿泊客が参加していました。...
2019/03/20 21:09
約一年ぶりにインドに来ています。今回は2週間くらいしか滞在できないのですが、色々見て周りたいと思っています。今日はさっそく2軒、インドの可愛い服や素敵な刺繍を施した服を売っているお店に行ってきまし...
2019/02/11 21:00
今日は山口県立大学の研究発表会に行って来ました。今回は去年の秋に開催されたファッションショーのためにフィンランドやハワイからの学生さん達と一緒に作った服などが展示されていました。防府の富海の藍染の...
2019/02/10 23:10
今日もひなもんまつりで場所を一部お借りして出店してきました。今日は晴れて良い天気だった事もあり、昨日に比べると沢山の人出がありました。親子連れの方々も多く、糸紡ぎの体験も昨日よりも多くの方々に参加...
2019/02/09 23:58
山口市阿知須で7日〜11日までひなもん祭りを開催しているのですが、Prakrtiの商品も少しだけ置かせてもらっています。場所は屋台が出ている元気ハウスの近くの岩井邸です。 ひなもん祭りのチラシの地図にあ...
2019/01/27 23:23
今日は防府の山頭火ふるさと館で開催された野点ピクニックというイベントに参加してきました。防府市の作家さんや山口県立大学の学生さん達それぞれが制作したお茶の道具が展示されていてお抹茶とお菓子を頂ける...
2019/01/08 23:05
今月号のFRaUがSDGsについての特集をしていたので早速買ってみました。「世界を変える、はじめかた」Change the World from Nowということで、日本や世界でSDGsに取り組んでいる様々な人や企業が取り上げられてい...
2019/01/01 08:57
明けましておめでとうございます。昨年はゆめ花博でのワークショップという大きなイベントがあり、Prakrtiのお店の商品を皆さまにお見せするという事があまりできていませんでした。今年からはまた新たな方向に進...
2018/12/27 17:36
先日のクリスマスはきずな音楽祭にて出店し、多くの方々にお越しいただき、ありがとうございました!今年は昨年よりも多くの商品を出していたのですが、どの商品も、私にとっては話したい事が沢山あるものばかり...